2マンです
2017年元旦にカウンターを設置して、訪問者1万人到達は386日かかりましたが。1万人から2万人までは336日で達成しました。読者の皆様に感謝です。
肝心の電子書籍の売り上げは、初期の30冊以上大量爆撃の効果が薄れて最近はちょい下降気味です。そこにもってきて、熱帯雨林消失。
まあね。あの電子書籍は読めばライブラリから削除する読者が大半でしょうから。百年千年後までも濠門長恭というハードSF書きの爪痕を残しておきたいという究極の目的には、PDFのほうが向いているかも知れません。筆者などは(販売停止に備えて)片っ端から溜め込んでいますもの。でも、あのコンテンツはコピーがむずい。PDFは簡単です。
それと、PDFだとWORDで作成した通りの版型になりますから、特殊な文字の使い方もできます。フォントの色違いも可能です。今のところ『突撃! 戦車娘』でしか使っていませんが、それもこれも雨林対応を念頭に置いていたせいです。
これからは遊べます。読者には迷惑かもしれませんが。

画像の説明は不要ですね。
では、ともかくも。これからも御贔屓くださいません。
追伸:今年は身内も身外も不幸がありましたので、年末年始のご挨拶は省略させていただきます。
肝心の電子書籍の売り上げは、初期の30冊以上大量爆撃の効果が薄れて最近はちょい下降気味です。そこにもってきて、熱帯雨林消失。
まあね。あの電子書籍は読めばライブラリから削除する読者が大半でしょうから。百年千年後までも濠門長恭というハードSF書きの爪痕を残しておきたいという究極の目的には、PDFのほうが向いているかも知れません。筆者などは(販売停止に備えて)片っ端から溜め込んでいますもの。でも、あのコンテンツはコピーがむずい。PDFは簡単です。
それと、PDFだとWORDで作成した通りの版型になりますから、特殊な文字の使い方もできます。フォントの色違いも可能です。今のところ『突撃! 戦車娘』でしか使っていませんが、それもこれも雨林対応を念頭に置いていたせいです。
これからは遊べます。読者には迷惑かもしれませんが。

画像の説明は不要ですね。
では、ともかくも。これからも御贔屓くださいません。
追伸:今年は身内も身外も不幸がありましたので、年末年始のご挨拶は省略させていただきます。
- 関連記事
-
-
3マン2021丑年 2020/12/31
-
BOOK☆WALKER Restores 2020/10/21
-
PIXIVでリクエスト受付開始 2020/10/02
-
皇帝宣言 2020/01/27
-
2マンです 2019/12/23
-
金蹴りはすごく痛い! 2019/12/02
-
転舵! 2019/11/30
-
見つかった! 2019/11/28
-
PDF Renewal ! 2019/09/22
-